各テーマをクリックすると世界ランキングのページに移ります





ブラジルワールドカップ グループリーグ日程・決勝トーナメント日程(日本時間)・競技場


2014年 ブラジル W杯の日程(日本時間)と競技場です。
日本のワールドカップ日程は6月15日(日) にコートジボワール、6月20日(金)にギリシャ、6月25日(水)にコロンビアと対戦。


サッカー ワールドカップ 放送予定はこちら

2014年6月13日(金)にブラジル対クロアチアの開幕戦がサンパウロのアレーナ・デ・サンパウロで行われ、7月14日(月)のリオデジャネイロのマラカナンで行われる決勝まで約1ヵ月間の開催となります。(日付は日本時間)
日本の第1戦は6月15日(日) にコートジボワールと対戦。2戦目は6月20日(金)にギリシャ、3戦目は6月25日(水)にコロンビアと対戦します。日本代表の行われる競技場は、第1戦がレシフェにあるアレナ・ペルナンブーコ、第2戦がナタールにあるドゥーナス、第3戦はクイアバにあるアレーナ・パンタナールです。

ワールドカップ グループリーグ日程・決勝トーナメント日程(日本時間)・競技場
ブラジルワールドカップ  グループリーグ日程
時間 ラウンド チーム 会場
2014年6月13日(金)
5時00 グループA第1節 ブラジル対クロアチア サンパウロ
2014年6月14日(土)
1時00 グループA第1節 メキシコ対カメルーン ナタール
4時00 グループB第1節 スペイン対オランダ サルバドール
7時00 グループB第1節 チリ対オーストラリア クイアバ
2014年6月15日(日)
1時00 グループC第1節 コロンビア対ギリシャ ベロオリゾンテ
4時00 グループD第1節 ウルグアイ対コスタリカ フォルタレザ
7時00 グループD第1節 イングランド対イタリア マナウス
10時00 グループC第1節 コートジボワール対日本 レシフェ
2014年6月16日(月)
1時00 グループE第1節 スイス対エクアドル ブラジリア
4時00 グループE第1節 フランス対ホンジュラス ポルトアレグレ
7時00 グループF第1節 アルゼンチン対ボスニア・ヘルツェゴビナ リオデジャネイロ
2014年6月17日(火)
1時00 グループG第1節 ドイツ対ポルトガル サルバドール
4時00 グループF第1節 イラン対ナイジェリア クリチバ
7時00 グループG第1節 ガーナ対米国 ナタール
2014年6月18日(水)
1時00 グループH第1節 ベルギー対アルジェリア ベロオリゾンテ
4時00 グループA第2節 ブラジル対メキシコ フォルタレザ
7時00 グループH第1節 ロシア対韓国 クイアバ
2014年6月19日(木)
1時00 グループB第2節 オーストラリア対オランダ ポルトアレグレ
4時00 グループB第2節 スペイン対チリ リオデジャネイロ
7時00 グループA第2節 カメルーン対クロアチア マナウス
2014年6月20日(金)
1時00 グループC第2節 コロンビア対コートジボワール ブラジリア
4時00 グループD第2節 ウルグアイ対イングランド サンパウロ
7時00 グループC第2節 日本対ギリシャ ナタール
2014年6月21日(土)
1時00 グループD第2節 イタリア対コスタリカ レシフェ
4時00 グループE第2節 スイス対フランス サルバドール
7時00 グループE第2節 ホンジュラス対エクアドル クリチバ
2014年6月22日(日)
1時00 グループF第2節 アルゼンチン対イラン ベロオリゾンテ
4時00 グループG第2節 ドイツ対ガーナ フォルタレザ
7時00 グループF第2節 ナイジェリア対ボスニア・ヘルツェゴビナ クイアバ
2014年6月23日(月)
1時00 グループH第2節 ベルギー対ロシア リオデジャネイロ
4時00 グループH第2節 韓国対アルジェリア ポルトアレグレ
7時00 グループG第2節 米国対ポルトガル マナウス
2014年6月24日(火)
1時00 グループB第3節 オーストラリア対スペイン クリチバ
1時00 グループB第3節 オランダ対チリ サンパウロ
5時00 グループA第3節 カメルーン対ブラジル ブラジリア
5時00 グループA第3節 クロアチア対メキシコ レシフェ
2014年6月25日(水)
1時00 グループD第3節 イタリア対ウルグアイ ナタール
1時00 グループD第3節 コスタリカ対イングランド ベロオリゾンテ
5時00 グループC第3節 日本対コロンビア クイアバ
5時00 グループC第3節 ギリシャ対コートジボワール フォルタレザ
2014年6月26日(木)
1時00 グループF第3節 ナイジェリア対アルゼンチン ポルトアレグレ
1時00 グループF第3節 ボスニア・ヘルツェゴビナ対イラン サルバドール
5時00 グループE第3節 ホンジュラス対スイス マナウス
5時00 グループE第3節 エクアドル対フランス リオデジャネイロ
2014年6月27日(金)
1時00 グループG第3節 米国対ドイツ レシフェ
1時00 グループG第3節 ポルトガル対ガーナ ブラジリア
5時00 グループH第3節 韓国対ベルギー サンパウロ
5時00 グループH第3節 アルジェリア対ロシア クリチバ
2014年6月29日(日)
1時00 決勝T1回戦 A1位対 B2位 ベロオリゾンテ
5時00 決勝T1回戦 C1位対 D2位 リオデジャネイロ
2014年6月30日(月)
1時00 決勝T1回戦 B1位対A2位 フォルタレザ
5時00 決勝T1回戦 D1位対C2位 レシフェ
2014年7月1日(火)
1時00 決勝T1回戦 E1位対 F2位 ブラジリア
5時00 決勝T1回戦 G1位対 H2位 ポルトアレグレ
2014年7月2日(水)
1時00 決勝T1回戦 F1位対 E2位 サンパウロ
5時00 決勝T1回戦 H1位対 G2位 サルバドール
ブラジルワールドカップ  決勝トーナメント日程
2014年7月5日(土)
1時00 準々決勝
リオデジャネイロ
5時00 準々決勝
フォルタレザ
2014年7月6日(日)
1時00 準々決勝
ブラジリア
5時00 準々決勝
サルバドール
2014年7月9日(水)
5時00 準決勝
ベロオリゾンデ
2014年7月10日(木)
5時00 準決勝
サンパウロ
2014年7月13日(日)
5時00 3位決定戦
ブラジリア
2014年7月14日(月)
4時00 決勝
リオデジャネイロ
*上記は日本時間。ブラジルとの時差は12時間です。




国別 冬季オリンピック 金メダル獲得数ランキング  日本は金メダル何個?


冬季オリンピックの金メダル獲得総数ランキング、1位はノルウェーの107個、日本は9個で17位。

国別 金メダルランキング(2010年バンクーバーオリンピックまでの冬季オリンピック)
第1回のフランスで行われたシャモニーオリンピックから2010年、カナダのバンクーバーオリンピックまでの冬季オリンピックにおける国別、金メダル獲得ランキングです。
冬季オリンピックは夏季オリンピックに比べて歴史が浅く、第1回大会は1924年にフランスのシャモニーで行われました。日本では1972年の札幌オリンピックと1998年の長野オリンピックの2度開催されています。冬季オリンピックでは20110年のバンクーバーオリンピックまでに860個の金メダルが出ています。
冬季オリンピックで最も多く金メダルを獲得した国はノルウェーで107個になります。2位はアメリカの87個、3位は旧ソビエト連邦の78個、4位はドイツの70個と続きます。
日本の金メダル獲得数は9個で17位です。そのうち地元開催の1998年長野オリンピックで5個の金メダルを獲得しています。また、その大会のスキージャンプラージヒル団体では夏冬合わせて日本にとって100個目の金メダルとなりました。2014年のソチオリンピックや2018年の平昌オリンピックで幾つの金メダルが獲得できるか期待されます。アジアでは韓国が最も多く23個で15位、中国は日本と同じく9個で17位です。

1924年のシャモニーオリンピックから2010年のバンクーバーオリンピックまでの近代オリンピックでのメダル総獲得数
冬季オリンピック 金メダル獲得数ランキング
順位 合計 総数 参加回数
860 860 849 2569 21
1 ノルウェー 107 106 90 303 21
2 アメリカ 87 95 71 253 21
3 ソビエト連邦 78 57 59 194 9
4 ドイツ 70 72 48 190 10
5 オーストリア 55 70 76 201 21
6 カナダ 52 45 48 145 21
7 スウェーデン 48 33 48 129 21
8 スイス 44 37 46 127 21
9 フィンランド 41 59 56 156 21
10 東ドイツ 39 36 35 110 6
11 イタリア 37 32 37 106 21
12 ロシア 36 29 26 91 5
13 オランダ 29 31 26 86 19
14 フランス 27 27 40 94 21
15 韓国 23 14 8 45 16
16 西ドイツ 11 15 13 39 6
17 イギリス 9 3 10 22 21
17 中国 9 18 17 44 9
17 日本 9 13 15 37 19
17 EUN 9 6 8 23 1
21 東西統一ドイツ 8 6 5 19 3
22 オーストラリア 5 1 3 9 17
22 チェコ 5 5 6 16 5
24 エストニア 4 2 1 7 8
24 クロアチア 4 5 1 10 6
26 ポーランド 2 6 6 14 21
26 チェコスロバキア 2 8 15 25 16
26 リヒテンシュタイン 2 2 5 9 17
29 ブルガリア 1 2 3 6 18
29 ベルギー 1 1 3 5 19
29 スペイン 1 0 1 2 18
29 ウクライナ 1 1 3 5 5
29 カザフスタン 1 3 2 6 5
29 ベラルーシ 1 4 4 9 5
29 スロバキア 1 2 1 4 5
29 ウズベキスタン 1 0 0 1 5




posted by poponecity at 17:35 | Comment(0) | オリンピック開催地・競技・種目 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

国別 夏季オリンピック 金メダル獲得数ランキング  日本は金メダル何個?


夏季オリンピックの金メダル獲得総数ランキング、1位はアメリカの974個、日本は130個で13位。

国別 金メダルランキング(2012年ロンドンオリンピックまでの夏季オリンピック)
第1回のアテネオリンピックから2012年のロンドンオリンピックまでの夏季オリンピックにおける国別、金メダル獲得ランキングです。近代オリンピックでは2012年のロンドンオリンピックまでに合計4808個の金メダルが出ています。
夏季オリンピックで最も多く金メダルを獲得した国はアメリカで、その数は974個になります。2位は旧ソビエト連邦で395個、3位はイギリスで236個、4位はフランスで202個と続きます。
夏季オリンピックにおける日本の金メダル獲得数は130個で全体の13位です。そのうち地元開催の1964年東京オリンピックと2004年アテネオリンピックで最多の16個の金メダルを獲得しています。また、日本人最多の金メダル獲得選手は体操の加藤沢男選手で合計8個の金メダルを獲得しています。2016年リオデジャネイロオリンピック、2020年東京オリンピックでも日本人選手の活躍が期待されます。アジアでは中国が最も多く201個で5位、韓国は81個で16位、北朝鮮は14個で46位となります。

1896年の第1回アテネオリンピックから2012年の第30回ロンドンオリンピックまでの近代オリンピックでの金メダル総獲得数
夏季オリンピック 金メダル獲得数ランキング
順位 合計 総数 参加回数
4808 4774 5133 14715 27
1 アメリカ 974 757 668 2399 26
2 ソビエト連邦 395 319 296 1010 9
3 イギリス 236 272 272 780 27
4 フランス 202 223 246 671 27
5 中国 201 144 128 473 9
6 イタリア 199 166 185 550 26
7 ドイツ 174 182 217 573 15
8 ハンガリー 167 144 164 475 25
9 東ドイツ 153 129 127 409 5
10 スウェーデン 143 164 176 483 26
11 オーストラリア 138 153 176 467 25
12 ロシア 133 126 148 407 8
13 日本 130 126 142 398 21
14 フィンランド 101 84 117 302 24
15 ルーマニア 88 94 119 301 20
16 韓国 81 82 80 243 16
17 オランダ 77 85 104 266 25
18 キューバ 72 67 69 208 19
19 ポーランド 64 82 125 271 20
20 カナダ 59 99 120 278 25
21 ノルウェー 56 49 43 148 24
21 西ドイツ 56 67 81 204 5
23 ブルガリア 51 85 78 214 19
24 チェコスロバキア 49 49 45 143 16
25 スイス 47 73 65 185 27
26 EUN 45 38 29 112 1
27 デンマーク 43 67 69 179 26
28 ニュージーランド 42 18 39 99 22
29 トルコ 39 25 23 87 21
30 ベルギー 37 52 53 142 25
30 スペイン 37 59 34 130 22
31 ウクライナ 34 27 55 116 5
33 ギリシャ 30 42 38 110 27
34 東西統一ドイツ 28 54 36 118 3
34 ユーゴスラビア 28 31 31 90 18
36 ケニア 25 32 29 86 13
37 ブラジル 23 30 55 108 21
37 南アフリカ 23 26 27 76 18
38 エチオピア 21 7 17 45 12
40 オーストリア 18 33 35 86 26
40 アルゼンチン 18 24 28 70 23
42 ジャマイカ 17 29 21 67 16
43 カザフスタン 16 17 19 52 5
43 イラン 15 20 25 60 16
45 チェコ 14 15 14 43 5
45 北朝鮮 14 12 21 47 9
47 メキシコ 13 21 28 62 22
47 ベラルーシ 12 25 41 78 5
47 エストニア 9 9 15 33 11
47 インド 9 6 11 26 23
47 アイルランド 9 8 11 28 20
51 混合チーム 8 5 4 17 3
53 スロバキア 7 9 8 24 5
53 エジプト 7 9 10 26 21
53 タイ 7 6 11 24 15
55 クロアチア 6 7 10 23 6
55 アゼルバイジャン 6 5 15 26 5
55 グルジア 6 5 14 25 5
55 インドネシア 6 10 11 27 14
55 リトアニア 6 5 10 21 8
55 モロッコ 6 5 11 22 13
57 ウズベキスタン 5 5 11 21 5
57 アルジェリア 5 2 8 15 12
57 バハマ 5 2 5 12 15
65 ポルトガル 4 8 11 23 23
65 スロベニア 4 6 9 19 6
67 オーストララシア 3 4 5 12 2
67 カメルーン 3 1 1 5 13
67 ドミニカ共和国 3 2 1 6 13
67 ラトビア 3 11 5 19 10
67 ナイジェリア 3 8 12 23 15
67 パキスタン 3 3 4 10 16
67 チュニジア 3 3 4 10 13
67 ジンバブエ 3 4 1 8 9
75 チリ 2 7 4 13 22
75 チャイニーズタイペイ 2 7 12 21 16
75 コロンビア 2 6 11 19 18
75 モンゴル 2 9 13 24 12
75 トリニダード・トバゴ 2 5 11 18 16
75 ウガンダ 2 3 2 7 14
75 ウルグアイ 2 2 6 10 20
75 ベネズエラ 2 2 8 12 17
75 アルメニア 1 2 9 12 5
75 ブルンジ 1 0 0 1 5
75 コスタリカ 1 1 2 4 14
75 エクアドル 1 1 0 2 13
75 グレナダ 1 0 0 1 8
75 香港 1 1 1 3 15
75 イスラエル 1 1 5 7 15
75 ルクセンブルク 1 1 0 2 22
75 モザンビーク 1 0 1 2 9
75 パナマ 1 0 2 3 16
75 ペルー 1 3 0 4 17
75 セルビア 1 2 4 7 3
75 スリナム 1 0 1 2 12
75 シリア 1 1 1 3 12
75 アラブ首長国連邦 1 0 0 1 8




posted by poponecity at 17:32 | Comment(0) | オリンピック開催地・競技・種目 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする