世界の特許等使用料で赤字の国はどこだ?(収支尻〜支払超過)
世界の特許等使用料の赤字ランキング(収支尻〜支払超過) 特許等使用料とは 特許等使用料とは、特許権や商標権等の工業所有権、鉱業権や著作権等の使用に伴うライセンス料、技術指導料等が含まれます。 世界の特許等使用料が赤字の国 世界の特許等使用料の収入より支払いが多かった国ランキングです。 2012年発表によると、特許料収支が赤字の国、世界一はアイルランドです。特許使用料の赤字額は355億7000万ドルです。2位はシンガポールで、特許使用料の赤字額は139億9100万ドル。3位は中国で、特許使用料の赤字額は122億900万ドル。4位は韓国で、特許使用料の赤字額は58億1900万ドルです。 世界の特許等使用料 赤字の国ランキング一覧(収支尻〜支払超過)
世界の特許等使用料ランキング | ||
赤字 (収支尻〜支払超過) | ||
順位 | 国名 | 単位:100万ドル |
1 | アイルランド | -35570 |
2 | シンガポール | -13991 |
3 | 中国 | -12209 |
4 | 韓国 | -5819 |
5 | カナダ | -4851 |
6 | 台湾 | -4483 |
7 | ロシア | -4441 |
8 | イタリア | -3382 |
9 | タイ | -2931 |
10 | ブラジル | -2453 |
11 | インド | -2309 |
12 | ポーランド | -2011 |
13 | 南アフリカ | -1882 |
14 | スペイン | -1771 |
15 | インドネシア | -1557 |
16 | アルゼンチン | -1422 |
17 | トルコ | -816 |
18 | オーストリア | -757 |
19 | チェコ | -666 |
20 | ウクライナ | -612 |
21 | ギリシャ | -558 |
22 | ポルトガル | -507 |
23 | ニュージーランド | -486 |
24 | フィリピン | -441 |
25 | チリ | -432 |
26 | ベネズエラ | -340 |
27 | ハンガリー | -335 |
28 | コロンビア | -306 |
29 | スロベニア | -300 |
30 | エジプト | -226 |
国際貿易投資研究所 2010年 |