世界で精米の生産量が多い国はどこだ?
国別生産量とは、各国の領土内における総生産量です。データのある国の中で、生産量が多い国を掲載しています。最新データがない国は掲載されていない場合があります。また、精米とは半精米又は完全精米のことです。
世界の主要国による精米生産量ランキングです。
精米生産量、世界一は中国で年間4677万トンです。そして、2位ベトナム、3位ブラジルと続きます。日本の精米の生産量は年間11万トンで、世界15位以下です。
世界の精米生産量ランキング一覧
世界の主要国 精米の生産量ランキング (年間) | ||
ランキング | 国名 | 単位 1,000t |
1 | 中国 | 46770 |
2 | ベトナム(2007年データ) | 30791 |
3 | ブラジル | 4522 |
4 | イラク(2006年データ) | 3379 |
5 | モザンビーク(2007年データ) | 1554 |
6 | スペイン | 842 |
7 | ウルグアイ | 645 |
8 | ドミニカ共和国 | 506 |
9 | マレーシア | 471 |
10 | ガイアナ | 330 |
11 | イギリス(2006年データ) | 298 |
12 | ロシア | 288 |
13 | メキシコ | 284 |
14 | タンザニア | 173 |
|
(日本) | 110 |
2008年データ |
【世界の食品生産量ランキングの最新記事】