タンザニア 観光 タンザニア 旅行 タンザニア 治安 など
タンザニアとは? タンザニア連合共和国情報
タンザニアは、中央アフリカの東部に位置する共和制国家で、大陸部のタンガニーカとインド洋沖合の島国ザンジバルからなります。また、ケニア、ウガンダ、ルワンダ、ブルンジ、ザンビア、マラウイ、モザンビーク、コンゴ民主共和国と国境を接し、インド洋に面しています。
タンザニアの面積は94.5万平方キロメートルで、日本の約2.5倍の大きさです。タンザニアはアフリカ東部最大の国で、大草原と南北に連なる国立公園で占められています。
タンザニアは世界でも有数の大自然があります。アフリカ最高峰のキリマンジャロ山(5,895メートル)、アフリカ最大の湖、ヴィクトリア湖、アフリカ最大の水深を誇るタンガニーカ湖など、観光地として人気があります。また、オルドパイ渓谷には現代人の祖先、ジンジャントロプスの化石が発見されており、タンザニアは「人類発祥の地」といわれます。
タンザニアの気候は国土の大部分がサバンナ気候に属し年間を通して暑くなります。沿岸部は暑くて湿気の多い熱帯気候でが、内陸部は高原地帯となり、平均気温は20℃前後と比較的過ごしやすくなります。タンザニアの雨季は3月から5月と11月から1月の2回あります。
タンザニアの主要産業は農業(コーヒー、サイザル麻、茶、綿花、カシューナッツ、タバコ、グローブ、トウモロコシ、キャッサバ等)、工業(製造業、建設業、鉱山・採石業等)、サービス業(観光業等)で、輸出の主要易相手国はスイス、中国、南アフリカ、ケニア、インド。輸入の主要貿易相手国はインド、中国、南アフリカ、アラブ首長国連邦、日本です。
タンザニアの安全情報、渡航・滞在にあたっての危険情報はこちら
タンザニア情報
タンザニア連合共和国 United Republic of Tanzania | |
地理 | アフリカ |
首都 | ドドマ(ダルエスサラーム) |
面積 | 945,087km2(30位) |
人口 | 43,739,000人(30位) |
通貨 | タンザニア・シリング(TZS) |
公用語 | 英語、国語はスワヒリ語 |
国歌 | 神よ、アフリカに祝福を |
タンザニアの観光名所 | |
サファリ | |
ンゴロンゴロ国立公園 | |
ビクトリア湖 | |
セレンゲティ国立公園 | |
キリマンジャロ登山 | |
オルドバイゴージ | |
キリマンジャロ国立公園 | |
アルーシャ国立公園 | |
キルワ・キシワニ遺跡 | |
タンガニーカ湖 | |
マラウイ湖 | |
ストーン・タウン(ザンジバル島) | |
マニヤーラ湖国立公園 | |
コンドアの岩絵遺跡群 | |
タンザニアの世界遺産 | |
ンゴロンゴロ保全地域 複合遺産 / 1979、2010 | |
キルワ・キシワニとソンゴ・ムナラの遺跡群 文化遺産 / 1981 危機遺産 | |
セレンゲティ国立公園 自然遺産 / 1981 | |
セルー・ゲーム・リザーブ 自然遺産 / 1982 | |
キリマンジャロ国立公園 自然遺産 / 1987 | |
ザンジバル島のストーン・タウン 文化遺産 / 2000 | |
コンドア・ロック‐アート遺跡群 文化遺産 / 2006 |