各テーマをクリックすると世界ランキングのページに移ります





ジブチとは? ジブチの最新情報   | 観光 治安 旅行 ランキング


ジブチ 観光  ジブチ 旅行  ジブチ 治安  など

ジブチとは?  ジブチ共和国情報
ジブチは、アフリカ北東部「アフリカの角」と呼ばれる一角に位置し、紅海、アデン湾に面した国家で、1977年に独立しました。面積は23,200平方キロメートルで、四国の約1.3倍の大きさです。
エリトリア、エチオピア、ソマリアと国境を接し、海沿いには平野、西部には高原が広がります。国土の大半は砂漠が占めています。また、大バラ砂漠とアッサル湖、アッベ湖の2つの湖は特に有名です。「猿の惑星」の撮影地でもあります。アッサル湖は標高マイナス153mでアフリカの中で最も低くなります。

ジブチの気候は帯乾燥気候帯です。国土の大半は砂漠のため、非常に暑く、特に6月から9月は酷暑で、50℃を超えることもあります。 10月から5月は涼季で、気温は平均25℃まで下がります。

ジブチの主要産業は運輸業(ジブチ鉄道、ジブチ港湾サービス)で、輸出の主要易相手国はソマリア、UAE、イエメン、オマーン。輸入の主要貿易相手国はサウジアラビア、インド、中国、アメリカです。

ジブチの安全情報、渡航・滞在にあたっての危険情報はこちら

ジブチ情報
ジブチ共和国  Republic of Djibouti
地理 アフリカ
首都 ジブチ
面積 23,000km2(146位)
人口 864,000人(157位)
通貨 ジブチ・フラン(DJF)
公用語 アラビア語、フランス語
国歌 Flag song
ジブチの観光名所
ジブチの街
アッサル湖(塩湖)
ジブチの中央市場
ランボー・カルチャーセンター




posted by poponecity at 18:27 | Comment(0) | アフリカ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。