各テーマをクリックすると世界ランキングのページに移ります





ザンビアとは? ザンビアの最新情報   | 観光 治安 旅行 ランキング


ザンビア 観光  ザンビア 旅行  ザンビア 治安  など

ザンビアとは?  ザンビア共和国情報
ザンビアは、アフリカ南部に位置する共和制国家で、コンゴ民主共和国、タンザニア、マラウイ、モザンビーク、ジンバブエ、ナミビア、アンゴラ、ボツワナの8つの国に囲まれた内陸国です。面積は、752.61千平方キロメートルで日本の約2倍の大きさです。
17以上の国立公園を有するザンビアは、大部分が高原で、その南にはザンベジ川と世界三大瀑布の1つ「ヴィクトリアの滝」があります。その他、世界最大の人工湖カリバ湖、アフリカ第2位の落差を誇るカランボ滝など豊かな自然が多く存在します。

ザンビアの気候は熱帯性気候です。但し、高地なので平均気温は18〜24℃と比較的過ごしやすい気候です。雨季は11月から4月頃、乾季は4月から10月です。

ザンビアの主要産業は農業(とうもろこし、たばこ、落花生、綿花、コーヒー等)、銅鉱業・加工、建設、食品、飲料、観光で、輸出の主要易相手国は中国、サウジアラビア、コンゴ民主共和国、韓国、エジプト。輸入の主要貿易相手国は南アフリカ、UAE、中国、コンゴ民主共和国です。

ザンビアの安全情報、渡航・滞在にあたっての危険情報はこちら

ザンビア情報
ザンビア共和国  Republic of Zambia
地理 アフリカ
首都 ルサカ
面積 752,614km2(38位)
人口 12,935,000人(76位)
通貨 ザンビア・クワチャ(ZMK)
公用語 英語
国歌 誇りと自由を胸に、ザンビアの歌を
ザンビア共和国の観光名所
ヴィクトリアの滝
カリバ湖(世界最大の人工湖)
ヴィクトリアの滝
サウス・ルアングワ国立公園
シュービルアイランド
カサンカ国立公園
ビクトリア滝 橋からのバンジージャンプ
ザンビアの世界遺産
モシ・オ・トゥニャ/ヴィクトリアの滝 自然遺産 / 1989 (及びジンバブエ)




posted by poponecity at 18:23 | Comment(0) | アフリカ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。