各テーマをクリックすると世界ランキングのページに移ります





コートジボワールとは? コートジボワールの最新情報   | 観光 治安 旅行 ランキング


コートジボワール 観光  コートジボワール 旅行  コートジボワール 治安  など

コートジボワールとは?  コートジボワール共和国情報
コートジボワールは、西アフリカに位置する共和制国家でガーナ、ブルキナファソ、マリ、ギニア、リベリアと国境を接し、南は大西洋に面します。コートジボワールの国名は「象牙海岸」の意味があり、かつては海岸で象牙が取引されていました。面積は322,436平方キロメートルで、日本の約0.9倍の大きさです。首都はヤムスクロですが、経済の中心はアビジャンになります。また、コートジボワールには63もの民族が住んでいます。

コートジボワールの気候は大きく2つに分かれ、海岸部は熱帯性気候、内陸部はサバナ気候に属します。雨期は6月から7月と10月から11月の年2回あります。

コートジボワールの主要産業は農業(コーヒー,ココア等)で、世界最大のカカオ生産国です。輸出の主要易相手国はドイツ、アメリカ、オランダ、ナイジェリア。輸入の主要貿易相手国はナイジェリア、フランス、中国、タイです。

コートジボワールの安全情報、渡航・滞在にあたっての危険情報はこちら

コートジボワール情報
コートジボワール共和国  Republic of Cote d'Ivoire
地理 アフリカ
首都 ヤムスクロ
面積 322,460km2(67位)
人口 21,750,000人(57位)
通貨 CFAフラン(XOF)
公用語 フランス語
国歌 アビジャンの歌
コートジボワールの観光名所
コモエ国立公園
アビジャンの街
国立博物館
サン・ポール教会
平和ノートルダム聖堂
ニンバ山厳正自然保護区
タイ国立公園
コートジボワールの世界遺産
タイ国立公園 自然遺産 / 1982
コモエ国立公園 自然遺産 / 1983




posted by poponecity at 18:09 | Comment(0) | アフリカ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。