ガボン 観光 ガボン 旅行 ガボン 治安 など
ガボンとは? ガボン共和国情報
ガボンは、中部アフリカに位置する共和制国家で、1960年にフランスから独立しました。赤道ギニア、カメルーン、コンゴ共和国と国境を接し、西は大西洋のギニア湾に面しています。面積は267,667平方キロメートルで、日本の約2/3の大きさです。ガボンは国土の80%以上が森林で、13の国立公園があり、その総面積は国土の約11%を占めます。
ガボンの漢字表記は「加蓬」です。
ガボン気候は熱帯海洋性気候です。年間気温は22〜32℃で1年を通じて高温多湿です。雨季が9月から5月、乾季は6月から8月です。また、内陸の高原地域はサバナ気候になります。
ガボンの主要産業は鉱業(原油、マンガン)、農林業(木材、ヤシ油)で特にサブサハラ・アフリカにおける有数の産油国です。輸出の主要易相手国はアメリカ、中国、フランス、マレーシア。輸入の主要貿易相手国はフランス、アメリカ、中国、ベルギーです。
ガボンの安全情報、渡航・滞在にあたっての危険情報はこちら
ガボン情報
ガボン共和国 Gabonese Republic | |
地理 | アフリカ |
首都 | リーブルヴィル |
面積 | 267,667km2(74位) |
人口 | 1,475,000人(147位) |
通貨 | CFAフラン(XAF) |
公用語 | フランス語 |
国歌 | La Concorde |
ガボンの観光名所 | |
ロペ‐オカンダの生態系と残存する文化的景観 | |
リーブルビルの街 | |
ガボンの世界遺産 | |
ロペ‐オカンダの生態系と残存する文化的景観 複合遺産 / 2007 |