フィジー 観光 フィジー 旅行 フィジー 治安 など
フィジーとは? フィジー諸島共和国情報
フィジーは、南太平洋の中央部に位置しているオセアニアの国家です。面積は1万8,270平方キロメートルで、四国とほぼ同じ大きさです。フィジーは、300ほどの火山島と珊瑚礁からなり、大きい島は火山、小さい島はサンゴまたは石灰岩によって形成されています。
フィジーの気候は寒暖の差がほとんどなく、年間の平均気温は25℃と穏やかです。雨期は12月から4月、乾期は5月から11月です。
フィジーの主要産業は観光、砂糖、衣料で、輸出の主要貿易相手国はアメリカ、オーストラリア、日本、サモア、トンガ。輸入の主要貿易相手国はシンガポール、オーストラリア、ニュージーランド、中国、タイです。
フィジーの安全情報、渡航・滞在にあたっての危険情報はこちら
フィジー情報
フィジー諸島共和国 Republic of Fiji | |
地理 | 大洋州(オセアニア) |
首都 | スバ |
面積 | 18,270km2(151位) |
人口 | 849,000人(158位) |
通貨 | フィジー・ドル(FJD) |
公用語 |
英語、フィジー語 ヒンドゥスターニー語(ヒンディー語、ウルドゥー語) |
国歌 | God Bless Fiji |
フィジーの観光名所 | |
フィジー博物館 | |
シンガトカ大砂丘国立公園 | |
カレブカルチャーセンター | |
ランデブービーチ | |
ロボニ | |
ナンディ | |
サブサブ温泉 | |
ヒンドゥー寺院(ナンディ) | |
サウスシーアイランド | |
ビーチコンバート島 | |
ママヌザ諸島クルーズ | |
グレート・ホワイト・ウォール(ダイビング・スポット) |