トンガ 観光 トンガ 旅行 トンガ 治安 など
トンガとは? トンガ王国情報
トンガは、オセアニアのうちポリネシアに属し、サモアの南、フィジーの東に位置し、ニュージーランドの北2,000km、赤道とのほぼ中間地点にあり、経済水域を日付変更線が縦断しています。面積は720平方キロメートルで、日本の対馬とほぼ同じ大きさです。
トンガはトンガタプ、ハァアパイ、ババウ、ニウアスの主要な4つのグループで構成されており、172の島々があります。そのうち45島が有人です。また、ハァアパイ諸島のリフカ島は、かつては王族が住んでいたました。
トンガの漢字表記は「湯加」です。
トンガの気候は熱帯雨林気候で、年間の平均気温は23℃です。季節は日本と逆。赤道からの距離は北半球のハワイとほぼ同じで、6月から9月は17〜22℃と朝晩は冷え込みます。
トンガの主要産業は農業(コプラ、やし油、かぼちゃ)、漁業で、輸出の主要貿易相手国は日本、アメリカ、ニュージーランド、オーストラリア、フィジー。輸入の主要貿易相手国はニュージーランド、オーストラリア、フィジー、アメリカ、日本です。
トンガの安全情報、渡航・滞在にあたっての危険情報はこちら
トンガ情報
トンガ王国 Kingdom of Tonga | |
地理 | 大洋州(オセアニア) |
首都 | ヌクアロファ |
面積 | 748km2(174位) |
人口 | 104,000人(196位) |
通貨 | パ・アンガ (TOP) |
公用語 | トンガ語、英語 |
国歌 | Koe Fasi Oe Tu'i Oe Otu Tonga |
トンガの観光名所 | |
ババウ島のホエールウォッチング | |
王宮 | |
王家の墓 | |
ブローホール・コウモリ保護区 | |
バシリカ教会 | |
ハモンガの遺 |