キリバス 観光 キリバス 旅行 キリバス 治安 など
キリバスとは? キリバス共和国情報
キリバスは、太平洋上に位置し、ミクロネシアとポリネシアにまたがる国家です。キリバスは大きく3つの地域に分かれていますが、行政上はギルバート諸島とライン・フェニックス諸島の2つに分けられます。面積は730平方キロメートルで、日本の対馬とほぼ同じ大きさですが、350万km2にも及ぶ広大な経済水域を有する国で、排他的経済水域は世界第3位に相当します。
世界最大の環礁であるクリスマス島はフィッシングやダイビング楽しめることで、非常に人気があります。
キリバスの漢字表記は「吉里巴斯」です。
キリバスは海洋性気候で、5月〜10月が乾季、11月〜4月が雨季になります。
キリバスの主要産業は漁業、コプラの生産で、輸出の主要貿易相手国は日本、韓国、オーストラリア。輸入の主要貿易相手国はオーストラリア、フィジー、ニュージーランドです。
キリバスの安全情報、渡航・滞在にあたっての危険情報はこちら
キリバス情報
キリバス共和国 Republic of Kiribati | |
地理 | 大洋州(オセアニア) |
首都 | タラワ |
面積 | 811km2(172位) |
人口 | 100,798人(180位) |
通貨 | オーストラリア・ドル (AUD) |
公用語 | キリバス語、英語 |
国歌 | いざ立て、キリバス人よ(Teirake Kaini Kiribati) |
キリバスの観光名所 | |
フェニックス諸島保護地域 | |
クリスマス島 | |
ベシオの戦跡 | |
コーズウェイ | |
タラワの市場 | |
キリバスの世界遺産 | |
フェニックス諸島保護地域 自然遺産 / 2010 |