各テーマをクリックすると世界ランキングのページに移ります





スペインとは? スペインの最新情報   | 観光 治安 旅行 ランキング


スペイン 観光  スペイン 旅行  スペイン 治安  など

スペインとは?  スペイン情報

スペインは、ヨーロッパ南東部の先端にあるイベリア半島に位置する立憲君主制国家で、ポルトガル、イギリス領ジブラルタル、フランス、アンドラと接しています。面積は50.6万平方キロメートルで、日本の約1.3倍の大きさです。イベリア半島の大半を占めるスペインは、西ヨーロッパの中でもフランスに次いで2番目に大きく、本土以外に、バレアレス諸島、カナリア諸島、アルボラン島、北アフリカのセウタとメリリャを領有しています。

スペインの漢字は「西班牙」と表記し、「西」と略します。

スペインの気候は地域によって異なります。マドリッドなどの中央部は大陸性気候で、夏は暑く、冬の寒さは厳しくなります。カタルーニャ地方から南部のアンダルシアは、地中海性気候で、温暖な気候となります。

スペインの主要産業は、自動車,食料品,化学品,観光産業で、輸出の主要貿易相手国は、ドイツ、フランス、イタリア、ポルトガル、イギリス、オランダ、アメリカ。輸入の主要貿易相手国は、ドイツ、フランス、イタリア、ポルトガル、イギリス、オランダ、アメリカ、中国です。

スペインの姉妹都市交流は、奈良市とトレド市,山口市とパンプローナ市, 丸亀市とサン・セバスティアン市,呉市とマルベージャ市,大船渡市とパロス・デ・ラ・フロンテラ市,三重県とバレンシア州,神戸市とバルセロナ市,清須町とヘレス・デ・ラ・フロンテラ市,豊岡市とアリカンテ市,熊野古道(和歌山県)とサンティアゴ巡礼道(ガリシア州),山口県とナバーラ州の計11です。

スペインの安全情報、渡航・滞在にあたっての危険情報はこちら

スペイン情報
スペイン  Spain
地理 ヨーロッパ
首都 マドリード
面積 504,782km2(50位)
人口 45,989,016人(29位)
通貨 ユーロ
公用語 スペイン語
国歌 国王行進曲
スペインの観光名所
サグラダ・ファミリア大聖堂
グエル公園
マヨルカ島
カサ バトリョ
アルハンブラ宮殿
ラ メスキータ
サンモリス国定公園
トレド
ドンキホーテの舞台 ラ・マンチャ
ローマ水道橋
ピコスデエウロパ
アルカザール
サン ジョセップ市場
スペインの世界遺産
コルドバ歴史地区 文化遺産 / 1984、1994
グラナダのアルハンブラ、ヘネラリーフェ、アルバイシン地区 文化遺産 / 1984、1994
ブルゴス大聖堂 文化遺産 / 1984
マドリードのエル・エスコリアル修道院とその遺跡 文化遺産 / 1984
アントニ・ガウディの作品群 文化遺産 / 1984、2005
アルタミラ洞窟と北スペインの旧石器時代の洞窟画 文化遺産 / 1985、2008
セゴビア旧市街とローマ水道橋 文化遺産 / 1985
オビエド歴史地区とアストゥリアス王国の建造物群 文化遺産 / 1985、1998
サンティアゴ・デ・コンポステーラ(旧市街) 文化遺産 / 1985
アービラの旧市街と塁壁の外の教会群 文化遺産 / 1985、2007
アラゴン州のムデハル様式建造物 文化遺産 / 1986、2001
古都トレド 文化遺産 / 1986
ガラホナイ国立公園 自然遺産 / 1986
カーセレスの旧市街 文化遺産 / 1986
セビージャの大聖堂、アルカサルとインディアス古文書館 文化遺産 / 1987
サラマンカ旧市街 文化遺産 / 1988
ポブレー修道院 文化遺産 / 1991
メリダの遺跡群 文化遺産 / 1993
サンタ・マリア・デ・グアダルーペ王立修道院 文化遺産 / 1993
サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼路 文化遺産 / 1993
ドニャーナ国立公園 自然遺産 / 1994、2005
歴史的城壁都市クエンカ 文化遺産 / 1996
バレンシアのラ・ロンハ・デ・ラ・セダ 文化遺産 / 1996
ラス・メドゥラス 文化遺産 / 1997
バルセロナのカタルーニャ音楽堂とサン・パウ病院 文化遺産 / 1997、2008
サン・ミジャン・ユソとサン・ミジャン・スソの修道院群 文化遺産 / 1997
イベリア半島の地中海入り江のロック・アート 文化遺産 / 1998
アルカラ・デ・エナレスの大学と歴史地区 文化遺産 / 1998
イビサ、生物多様性と文化 複合遺産 / 1999
サン・クリストバル・デ・ラ・ラグナ 文化遺産 / 1999
タラゴーナの遺跡群 文化遺産 / 2000
エルチェの椰子園 文化遺産 / 2000
ルーゴのローマの城壁群 文化遺産 / 2000
ボイ渓谷のカタルーニャ風ロマネスク様式教会群 文化遺産 / 2000
アタプエルカの古代遺跡 文化遺産 / 2000
アランフェスの文化的景観 文化遺産 / 2001
ウベダとバエーサのルネサンス様式の記念碑的建造物群 文化遺産 / 2003
ビスカヤ橋 文化遺産 / 2006
テイデ国立公園 自然遺産 / 2007
ヘラクレスの塔 文化遺産 / 2009
ピレネー山脈-ペルデュ山 複合遺産 / 1997、1999 (及びフランス)




posted by poponecity at 17:43 | Comment(0) | ヨーロッパ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。